ジャングリア沖縄 団体様向けパンフレット
25/34

る過程に重点を置き、探究活動をより深化させることを目指す成果目標テーマ設定において生徒が試行錯誤すり、自分や社会により良い影響を与えるために実現できることを考えるPoint地方創生や地域活性化、ジャングリア沖縄の未来成果目標現地で調査し、仮説を検証することによし、社会にポジティブな変化をもたらすことを目指す成果目標社会で活躍するのに必要な能力を育成□Core content探究の核となる考え方やジャングリア沖縄をテーマにしたオリジナル学習ツールを提供します。より深い学びと思考力を養う教材により思考の発散の機会を促します。□Multiple drafts生徒が試行錯誤する過程に重点を置き、現地沖縄のフィードバックやアイデアを取り入れる機会を提供します。□Essential question探究の本質的な問いを設定するサポートをする機会を提供します。多様な意見を尊重し、探究活動をより深化させることを目指します。デザインなど、SDGsに関連した沖縄の社会課題がテーマ□Real learning現地沖縄で実際に見て、聞いて、調査した内容をまとめ、検証するサポートをします。□Product自分や社会により良い影響を与えるために何を実現するのかを製作物を通して考えます。□Exhibition地域への発表の場を設定し、探究活動の成果を地域住民に提案します。発表を通して学習成果を共有し、地域社会により良いインパクトを与える力を育成します。□Reflection探究活動を通して得られた学びを振り返り、自己成長につなげます。社会面と学習面における自身の変化を客観的に評価し、今後の成長へと繋げます。また多様な意見を聞き、探究活動をより深化させることを目指します。事前学習動画50分、オンライン50分現地学習120分程度事後学習120分程度探究プログラム

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る